随分と間を置いてしまい、
すまぬ。
としか言いようがない。

一度でも甘さを覚えると
ずるずると底なし沼に落ちていくのが
大半の人間であると思う。

そこに人生の一部があるのならば、
まだ続くのであるが。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
社会人2年目突入

バタバタと手足をばたつかせながら
水面ギリギリでなんとか呼吸していたら
あっという間に1年過ぎてしまいました。

何が変わったかというと
フケタと良くいわれるようになった。

同期に比べ、落ち着いてるせいらしい。
入社5年目に見えるという人もいれば、
この前なんか
「34歳くらいに見えるよ」
なんていわれたので、すかさず
「ちょっと心外ですよ」
と間髪いれずに返しておきました。

音楽を聴くことは、ほとんどなくなり
クラシックギターを弾くことは1ヶ月に一回くらい。
逆に映画を見に行く回数は激増。
毎週のごとく見ている。
そしてたまには演劇のDVDをみたりもしている日々。

野心が薄れつつある
この生活で
なんとか打破しようと何度か試みたが
そうはうまくいかず。
しかし
このあとは、後日。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索