匂いつきの言葉

2004年2月2日
久々もいいところだね。そうだね、そうだよね。
わかっているさ。
そうなのさ。

何ヶ月ぶりだろう、日記を書くの。
ほんと久しぶり。

今日はたまたま早く帰ってこれたので
野菜炒めに、キムチにご飯♪
先週の頭では、過労と睡眠不足で倒れてしまったので
やはり栄養のあるものを食べないといけないと改心。

にんじん丸々1本を食べる。
レタス丸々1本を食べる。

ガリガリとシャキシャキと交互に
口の中で軽快な音をたてる。
それに気を良くして僕は
鼻歌を交えながら
食卓の静かなオーケストラを堪能する。

細かくなった赤と緑は
そのまま体の中で血液にのり
隅々まで運ばれていく感じだ。

サプリメントでは体験できぬある種の快感でもある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近、隣の席に関連会社の若い人がいるのだが、
今日はその人とお話をした。

なんと去年までキューバーに3年間いたという。
ただ遊びにといわけではなく、青年海外協力隊として。

彼からキューバーの話を聞いた。
彼の目はどこか遠くを見つめながら
まるで意識ここにあらずという雰囲気を醸しながら
キューバーの人々のこと天候のことなどを教えてくれたのだ。
自分がキューバーにいるような錯覚を一瞬感じた。
彼の目には確かにキューバーが映っていた。

匂いつきの言葉を
感じた今日この頃でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索