快楽・うねり

2003年7月12日
>へっぽこさん

おつかれさま〜〜 思ったより前向きなので
安心しました。
県庁!!
(やきにく、おごったよ♪)
16日から休み取れたので、もしかしたら京都
いくかもしれません。そのときはよろぴく。

久しぶりのかきこになりました。
それにはちゃ〜んと理由があります。

先週と今週は研修のなかでも一番きつい研修で
チームごとにディスカッション・発表の
繰り返しです。
先週の水曜なんて、朝から夜21時30分まで
ディスカッションの嵐ですよ。
それでもって、みんな機嫌悪くなり
「だからさ〜〜、そうじゃなくて〜」
「ちげえだろう、それはさ〜」
なんて、だんだん険悪な雰囲気になり
プレゼンの練習を一回もせず
次の日の本番を迎える。

トントン
「失礼します、私、・・・のぽんたです。」
名刺交換
「頂戴いたします、本日はお忙しいなか・・・」
など、

40分のコール。

もうさすがに何十回とプレゼンしてきているので
緊張はほとんどせず。

チームとしてもなかなかいいプレゼンができたのではないか・・・

ほっと一息ついて
昨日はUIを実際に設計する研修。
自分はお客様役で
相手のUIの問題点をわざ〜とうまく指摘し、
むこうからの感心をえる。
こういうことやらせるとうまいのね、自分は。

また、このクラスで、かわいいこいて
たまたま、自分がその子に説明をする機会があって
もう
「そうですね、こちらは・・・このようになっておいりまして、・・・何かありましたら、ご指摘のほう・・・」
なんて、目を見ながら、話させてもらいました。

うん、かわいい。

これで、今回の研修は乗り切れそうです。

明日日曜、月曜、火曜と出勤。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

浦安の海を見に行った。
夜中に自転車をこいで、ついた先は
まっくらな闇に明度の差を生み出す水平線と
ぽっかり浮かぶ満月。

夜空から照らされた海面は
やさしくうねり、まるで
快楽をそのままストレートに表現しているみたいだ。

男5人が岸壁にたつ。
まるでドラマのように、それぞれが違った雰囲気をかもし出しながら、波の音に耳を傾けている。

居心地のよい場所
とはこういうところを指すものだ。
ここなら本を片手に一日中居てもあきないだろう。

夏が楽しみです!!


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索