心地よい痛み
2003年4月1日4月1日です。
学生を卒業し、社会人となりました。
今日の起床は朝6時。
駅まで自転車、そして入社式会場へ。
・・・なかなかいいんじゃない、ああいう式も。
無難に午前中は過ぎ、午後は会社に行って
入社書類の諸々の手続き。
そしてひとりずつ自己紹介。
なんかわからんが緊張してしまって、
何を話したかよく覚えていない。
そして17時半まで
おしゃべりしておしまい。
社会人生活の一日目が終了。
そうそう配属先が
公共部門の製薬となり、
さらに開発となりました。
結局何をするのでありましょうか。
会社から帰ったあと、駐輪場契約をし、
食事を作って、筋トレでもしようかなと考えています。
日が落ちて、
きれいに等間隔に並んで咲いている桜を見ながら
川沿いを
自転車でこぐ。
いつしか忘れた新鮮な気持ちが
ぐっと胸を締めつけた
心地よい痛みだ。
明日もがんばりやす。
とりあえずね。
学生を卒業し、社会人となりました。
今日の起床は朝6時。
駅まで自転車、そして入社式会場へ。
・・・なかなかいいんじゃない、ああいう式も。
無難に午前中は過ぎ、午後は会社に行って
入社書類の諸々の手続き。
そしてひとりずつ自己紹介。
なんかわからんが緊張してしまって、
何を話したかよく覚えていない。
そして17時半まで
おしゃべりしておしまい。
社会人生活の一日目が終了。
そうそう配属先が
公共部門の製薬となり、
さらに開発となりました。
結局何をするのでありましょうか。
会社から帰ったあと、駐輪場契約をし、
食事を作って、筋トレでもしようかなと考えています。
日が落ちて、
きれいに等間隔に並んで咲いている桜を見ながら
川沿いを
自転車でこぐ。
いつしか忘れた新鮮な気持ちが
ぐっと胸を締めつけた
心地よい痛みだ。
明日もがんばりやす。
とりあえずね。
コメント